風 山 堂

(foussin's diary)

5時半起床(寝坊)

 2013.11.23 Sat 勤労感謝の日。5時半に目が覚めた。外は既に白みはじめていて、彗星を見るには手遅れって感じ… 一応、急いで着替えて、準備して、屋根に登って…セッティング完了したのが 5時59分。

 この時、天頂から西方面の空には、肉眼でも 1等星がちらほら見えていたが、東の空は全く星が見えなかった。でも、肉眼では見えなくても写真には写るかも… と一縷の望みを持って数枚撮ってみたが…

f:id:foussin:20131123161557j:plain

PENTAX X-5 f/3.1、1/45秒、ISO-800、4mm(換算22mm)、(時刻 05:59)

f:id:foussin:20131123161632j:plain

PENTAX K-50 f/6.3、1/20秒、ISO-100、18mm(換算27mm)、(時刻 06:10)

…全然だめ。国立天文台の WEBページによると

f:id:foussin:20131123161704j:plain

http://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap.cgi

日の出:06:23(東京)

上記は、日の出 24分前の星図
彗星の傍には -0.6等級の水星があるはずだが。
空が明るすぎて水星すら見えなかった。


 肉眼等級といっても、市街地では 1~2等星ぐらいしか見えない。金星ぐらいのマイナス等級になってくれないと、市街地での肉眼観測は難しそう。アイソンについては、近日点通過後の 12月になってからに期待したい。

 それよりも、もう少し早起き出来れば『ラブジョイ彗星』が撮れるかもしれない。東京での肉眼視は無理だと思うが、撮影は可能だと思う。しばらくはそっちメインでいこうと思っている。


おまけ:

f:id:foussin:20131123161744j:plain

f:id:foussin:20131123161756j:plain

アンテナの上にヒヨドリ

f:id:foussin:20131123161811j:plain

右の建物が邪魔で、ここからでは富士山は見えないことが判明。

f:id:foussin:20131123161826j:plain

屋根の上の三脚と早朝の月。

f:id:foussin:20131123161843j:plain

PENTAX X-5 f/5.9、1/125秒、ISO-160、104mm(換算580mm)、(時刻 06:45)
月のアップ。

f:id:foussin:20131123161912j:plain

PENTAX X-5 f/5.9、1/125秒、ISO-160、104mm(換算580mm)+デジタルズーム
デジタルズームでさらにアップ。