風 山 堂

(foussin's diary)

オナガ(日曜日の早朝)

f:id:foussin:20140518075959j:plain

PENTAX X-5 f/18.5、1/640秒、ISO-3200、換算580mm
2014.05.18 Sun 05:17 (モーニングムーン:西の空に)
 

オナガ

f:id:foussin:20140518080024j:plain

PENTAX X-5 f/18.5、1/500秒、ISO-3200、換算580mm+デジタルズーム1.5倍
2014.05.18 Sun 05:14

 

f:id:foussin:20140518080107j:plain

PENTAX X-5 f/18.5、1/640秒、ISO-3200、換算580mm+デジタルズーム1.18倍
2014.05.18 Sun 05:50

 

f:id:foussin:20140518080128j:plain

PENTAX X-5 f/18.5、1/640秒、ISO-3200、換算580mm+デジタルズーム1.18倍
2014.05.18 Sun 05:50

 

 ISO-3200 に固定したまま撮ってしまった。ので画質が粗い。そのお陰で高速シャッター&超望遠で手持ち撮影できたワケだけど、後日改めてリベンジしたいな、これは。。。

 オナガは、うちの近所ではさほど珍しくない野鳥だが、高所から降りてこないし、目が合った途端に逃げてしまうので非常に撮影が難しい。昔は全国に分布していたらしいが、70年代ごろから西日本では見かけなくなったとか(理由は不明)。

 そんなワケで西日本の人にとっては物珍しい鳥だと思う。生息地がカラスとカブるようで、よくカラスと喧嘩(空中戦)しているのを見かける。うちの近所では昨年辺りからオナガが増えてきた。で、反対にカラスが減っている気がする。

 上の写真では分かりにくいが、尾羽がグレーがかったライトブルーで見映えはとても美しいのだが、鳴き声は「ゲー」とか「ギャー」とかで、お世辞にも美しい声とは言えない。オナガは早朝と夕方に活発に活動するので、その時間帯はオナガの声が騒々しいほどだ。

 さらに、おそらく尾羽の形状のせいだと思うが、羽をバタつかせて直線的に飛ぶ。飛び方がもう、必死な感じでとても格好悪い… 美しい容姿に似合わず飛び方と声が滑稽なので、自分は密かに『ハーピィ』と呼んでいる。。。
 

 今朝は、オナガのほかにヒヨドリも撮ったのだが(ISO-3200 のまま)、意外と長文になってしまったので、続きは後日に回します。