風 山 堂

(foussin's diary)

Windows7 から Windows10 に移行して 1か月以上経過…

 9月も今日で終わり。で、ご無沙汰してるブログを一応更新しておこうと思い、Windows 10 について書くことにした。

 自分が Windows 10 をインストールしたのは 8/21(金)。既に1か月以上が経過している。自分自身、こんなに早く移行するつもりはなかったのだが、度々表示される『Windows 10 に移行できますけど、しますか?』…みたいな感じのポップアップが頻繁に表示されるし、リソースメーターを見るとメインメモリの空き容量が予想以上に減っているのに根負けして「私…戦車道やります!!」……と(レレイ・ラ・レレーナ)。

 Windows 10 をそのまま使い続けてアップグレードから 1か月経つと、以前の OS に戻す『ロールバック』が出来なくなると、どこかのページで見た。8/21 にアップグレードしたので 9/21 で 1か月経過した。それがシルバーウィークの時期に重なったのは偶然だったが、良いタイミングだったと思う。そう、アップグレードのタイミングにも気を配りましょう。

 とはいえ、1か月経過しても特に何もしていない。drive C: (起動ドライブ)の空き容量がいつの間にか 30GB 増加していたので、以前の Windows7 は完全に削除されたらしい。

 アップグレード直後、エクスプローラーで C: を眺めて気付いたのは『Windows.old』というフォルダが出来ていたこと。そのフォルダのプロパティを見ると…

f:id:foussin:20150930220625p:plain

 ご覧のとおり 30 GB もあった。ここに古い OS が保管されていたようだ。現在そのフォルダは空(0バイト)になっている。

 

内蔵光学ドライブ(BD-RE drive)が認識されてなかった…

 はてなダイアリーでもはてなブログでも、Windows 10 関連の記事を書いてる人はあまりいないみたい。たぶん様子見か、既に移行済みだが目立った問題もなかったので特に書くこともなかったか、どっちかだろう。

 自分の場合も、IME とか細かい設定をちょっといじって、適当なフリーソフトを何本かインストールしたぐらい(以前の Windows 7 環境に近づけるため)。そんなある日、DVD-Video をパソコンで観ようとしたら、ドライブが認識されていないことに気付いた。たしかに、デバイスマネージャにも表示されていない。

 でもまあ、DVD はテレビと繋いだ BDレコーダー(REGZA)でも見れるし、そのうち FIX されるだろうと思って放置してた。が、しばらくたったある日、今度は音楽CD を買った。で、PC に取り込もうとしたら
    「そうだった。ドライブが認識してなかったんだっけ。」
…これでは音楽CD がパソコンで聴けない。。。

「そうだ、ファームウェアを更新したら何とかなるかもしれない」と思って、ネットでウチの光学ドライブ用のファームウェアを見つけたがインストールできなかった。「光学ドライブが見つかりません」と言われて実行中止されてしまう。

 ウチのは『玄人志向』の『PIONEER BD-RW BDR-209M』というSATA 接続の内蔵ドライブで、まだ 2年前ぐらいに買ったばかりのそんなに古い製品ではない。いくらなんでもそれはヒドイッス。で、さらにネットを調べたら次のリンクを見つけた。

 

Windows10 にアップグレードしたら光学ドライブ (BD / DVD) が認識されなくなった
リンク:http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-hardware/windows10/6849a106-b49a-4aa6-9895-b09a6097f970?auth=1

 で、ここに書いてある対処法をひと通り試した結果、SATA プラグを別コネクタに挿し直したら何故かドライブが無事に認識されたのでした。自分の PC には 1~6番まで SATA コネクタがあって、今までは 1番:HD、2番:BDドライブ になっていたのを 3番:BDドライブ に変更したら無事認識されました。k-asa さん感謝。

f:id:foussin:20150930220829p:plain

BD-RWやっと認識…
 

 昔の IDE 規格だと『マスター』とか『スレーブ』とかの設定があったものだけど SATA はどうだったのか、もう全然覚えてない。。。今後は Blu-Ray Video が PC でも普通に観られるように HDMI 接続とかの選択肢も出てくるのかなあ。
 

 ところで、ドライブが認識されれば、先日失敗したファームウェア更新が、今度はちゃんとできるはず。光学ドライブファームウェアなら、次のサイトが便利でした。

Firmware HQ:http://www.firmwarehq.com/index.php

メーカー → 型番 …と辿っていけば、自分のドライバがあればすぐに見つかると思います。やってみた。↓

f:id:foussin:20150930220920j:plain

f:id:foussin:20150930220937j:plain


…今度は何ごともなく、普通に実行できた。
 

 で、肝心の Windows 10 の方は…まずは電卓(Calc)が便利になった。仕様が変わって焦ったのは、localhost が見れなくなって焦った。が、それは IIS を無効にすれば OK。動作は…たまに不安定になる。例えば、ウィンドウをドラッグしようとしてタイトルバー辺りを掴んでも窓が動いてくれない…ということが稀に起こる(いったん別の窓をアクティブにして、再度目的の窓をアクティブにすれば直るみたい)。
 UI 的には Windows 7 の方が好きだったが、そこら辺はそのうち『スキン』として選択できるようになるとか、次第に整備されていくものと期待している(これは自分の願望ですが)。
 

PS:Microsoft アカウントは未登録のまま使ってます。必要になったら登録するけど、今はまだいいかなって思ってる。あと、ブラウザは Firefox を使ってます。従来から使っているので(Edge を使う理由が見当たらない)。