風 山 堂

(foussin's diary)

にわか室内撮影コーナー、ミニ実験コーナーを設ける…

 アトリエが欲しい。工房が欲しい。スタジオが欲しい。実験室が欲しい… 創作意欲がある人なら、こんな欲求を密かに持ってると思う。が、

  そんなこと
  無理に決まってる
  ウサギ小屋

 まあ要するに、生活感まるだしの汚い部屋をうまく隠して、室内撮影したものをブログに掲載するにはどーしたらいいか…という話。

 つまり、部屋を仕切る(隠す)パーテーション的なものがあればいい。が、製品化したそういうものは、けっこうお高い。で、こうなった。↓


f:id:foussin:20130917063812j:plain

タオルハンガー。ホームセンターで 1200円ぐらいだったと思う。

f:id:foussin:20130917063831j:plain

紙。画材店で購入。値段は忘れたが、単価200円前後ぐらいだろ(たぶん)。

f:id:foussin:20130917063847j:plain

 こんな風に、タオルハンガーに紙を取り付け(洗濯ばさみで)。これの前に被写体を置いて撮影する。ここでは、園芸用のポットスタンド(スチール製・粉体塗装:値段忘れた。千円未満だったのは確か)の上にデジイチを置いてみた。

f:id:foussin:20130917063903j:plain

デジイチの下に紙を敷いた。で、寄って撮影すると…

f:id:foussin:20130917063916j:plain

 こうなる。この写真だけ見れば、汚い畳の部屋で撮ってるとは誰も思うまい。…できれば、撮影専用のテーブルとかがあれば、さらに良くなる。そこで、折りたたみ式のミニテーブルを買ってきた。えーと、1190円。

f:id:foussin:20130917063930j:plain

f:id:foussin:20130917063944j:plain

f:id:foussin:20130917064003j:plain

f:id:foussin:20130917064023j:plain


 うーむ、何だこれ。学校の机みたい。テーブルの代わりに、小さめのお膳テーブルを使った方が良かったかも。値段は似たようなものだし。まあいいや。…普段は折りたたんで壁に立て掛けておく。



 続きまして…

f:id:foussin:20130917064048j:plain

f:id:foussin:20130917064105j:plain


 これは、LIVIN(西友系)で 1570円で買った。どうするかと言うと

f:id:foussin:20130917064124j:plain

f:id:foussin:20130917064138j:plain


 こんな風に実験用具を収納する。この上で実験し、そのまま撮影し、ブログへアップする作戦。ちょっとは実験室ぽく見えるかな、と。

f:id:foussin:20130917064159j:plain

 さっそく実験してみる。石灰水(左)と炭酸水(右)に pH 試験紙を付けてみると、石灰水はアルカリ性、炭酸水は弱酸性を示す。

f:id:foussin:20130917064215j:plain

f:id:foussin:20130917064226j:plain

 次に、石灰水を炭酸水と混ぜる。白く濁った。昔、理科の実験でやったね。白く濁ったのは『炭酸カルシウム』が出来たため。これの pH を測るとアルカリ性と出た。石灰水のアルカリ性が強かったため。


 こういう地道な実験を通して、その知識をオブジェ作りに活かしたい。今、作成中のオブジェ。

f:id:foussin:20130917064243j:plain

 様ざまな水溶液や有機溶剤を塗りたくったり噴霧したりして、こんなものを制作中。最終的には『鍾乳石』みたいにしようと思ってる。自然のペースで反応させるので、何年かかるか分からない。さすがにアトリエは無理なので、部屋の一角に、とりあえず養生した空間を確保。


 なにげに、セカンドライフ始めてます。ひと頃と比べると Web へのアクセスが減った。当面、自分にとってのブログとは、インターネットにオリジナルの文章とかを淡々と発信している…という既成事実さえあれば、まあいいかな、と思い始めている。。。