風 山 堂

(foussin's diary)

カメラ の検索結果:

ゴルゴめがね、他(昔の写真を整理中:人物写真篇)

…ローズ(蛇腹)付きのカメラでアオるとか…… 写真から固有人物の個性を剥ぎ取る加工: サービス判の写真というと、ポジと違って人物写真が大半を占めるワケで、けっこう面白いカットが多いのだが、既に疎遠になってる人がほとんどだし、気軽にブログ掲載できないのが残念で仕方がない。 で、具体的な人物性を剥ぎ取り、普遍的な人間性(仕草とか)だけを抽出する方法はないものかと思索中。基本は顔を判別できないようにするだけだが。例えば画像ソフトの油絵風エフェクトをかけるとか。 05-油絵風エフェクト…

ベランダに野鳥を呼び込む

…仕方がない… あと、カメラを窓に密着させるのも NG。…カメラのレンズは、鳥には捕食者の『目』に見えるらしい。 窓にマジックミラーのフィルムを貼ったこともあるが、そうすると今度は、ガラスに自分の姿(とカメラ)が反射して写り込んでしまって外の景色が綺麗に撮れなかった。結局、一番うまくいったのは、自分自身は部屋の奥に引っ込んで、ズームレンズでアップにして撮る方法。今回はこれでうまくいった。 いっぱい撮ったので、JavaScript でスライドを作ってみた。 05-別のヒヨドリ.j…

ウイークポイント(2)

…いころは、結婚式にはカメラ持参でたくさん写真を撮ったりしていた。それは後で人の顔と名前を覚えるためだったが、あまりうまくいかなかった。 結婚式などでは、大勢の人が自分に対して気さくに話しかけてくるが、自分には誰だか分かっていない。とは言っても「誰でしたっけ?」とも聞けないので、適当に話を合わせてきた。しかし…もう限界かも。で、白状することにした。 自分は人の顔と名前を覚えるのに時間がかかる。そして、たまにしか合わない人の顔はすぐに忘れてしまう。だから、もしも自分と○○さんが会…

昔の写真を整理中(千葉県勝浦市・八幡岬)

…い。ここには、当時のカメラ友達と何度も来ていた。目的は初日の出を撮るため。海からの日の出を撮るには絶好のロケーションだったが、いつも曇り空で目的は果たせずじまいで終わってしまった。 この写真は、たぶん元旦ロケの下見がてら遊びに来た時のものだと思う(記憶があいまい)。ケラレが出ていて、あんまりいい写真ではないけど、個人的な備忘録としてブログに貼ることにした。 未整理の写真フィルムは撮影場所、日時が不明なものが多くて…そういえば昔、千葉県勝浦市方面へ写真を撮りに行ったことがあった…

昔の写真を整理中(1989年9月の身延山久遠寺)

…989.9.16)にカメラ友達と身延山に行った時の写真が出てきたので、何枚か貼ってみる。お彼岸当日のお寺は混雑して、落ち着いて写真が撮れないので敢えて彼岸当日を避けた。 総門 菩提梯 三門 9月のお寺は彼岸の準備で忙しそう。…が、この日(9/16)の参詣客はまばらで、カメラ持参で歩き回るにはいいお日柄でした。それにしても三門は、改めて見ると、やはりデカい。 三門のアップ。『秋季彼岸 施餓鬼会(せがきえ)』の看板が見える。ポジフィルムをルーペで見た時は気づかなかったが、連れ添う…

昔の写真を整理中(1992年5月の上高地)

…何といっても、どこにカメラを向けても絵になる風景が延々と続く。散策を始めてすぐに、自分は完全に舞い上がっていた。明神池まで行かなくても別にいいや、と思っていた。 このあと徳沢までのんびり散策し、お昼におでん定食(1,100円)を食べて 13時過ぎぐらいに上高地に戻り、観光案内所で相部屋の宿泊施設を予約し、午後は大正池方面を散策した(らしい)。 けっこうピントが合ってて、拡大すると案内板の文字がちゃんと読める。SMCペンタックスレンズの性能と、リバーサル・カラーフィルムの解像度…

昔の写真を整理中(部分月食を多重露光)

…いと思う。フィルム・カメラでは奇を狙って、たまに多重露光をすることがあった。上手くいったかどうかは現像してみないと分からない…… フィルムの最後に『1991年12月25日』のカレンダーが写っていたので、その頃に写したものと思われる。Web で調べてみたら… 日時 最大食(食分) 高度(東京) 1991.12.21 Sat 19:33 0.09 +36 …どうやら、これらしい。 来月の4月4日(土)に皆既月食があるので、タイミング的にこのフィルムをスキャンしてみた。 月がいっぱ…

昔の写真を整理中(ミラー越しの西日)

…写った景色。 当時のカメラ友達と、その友人のクルマで何かを撮りに行った帰り道、走行中の車中の助手席から撮った 1枚。撮影年月日、撮影スペックともに不明(昔すぎて覚えていない)。 分かっているのはリバーサル・フィルムを使ったこと、マニュアル撮影であることぐらい。当時所有していた PENTAX MX と LX は、ともにマニュアル一眼レフだったので。 マニュアル撮影のススメ: この写真はマニュアル・フォーカス(MF)の典型的な例だと思う。AF で撮ると、サイドミラー本体や外の景色…

昔の写真を整理中(秩父・夜祭)

…いる。当時使っていたカメラは PENTAX MX と LX で、全て単焦点レンズで撮影した。当時、ズームレンズは一切使わなかった(持ってなかったので)。 フィルムは 35判のほか、4x5(シノゴ:大判フィルム)、6x6(ロクロク:中判フィルム)、6x7(ロクナナ)などもたまに出てくる。もちろん、それらは自分で撮ったものではないけど。 秩父・夜祭り(埼玉県:25年ぐらい前の写真): すでに四半世紀ほど昔の写真だが、改めて見るとけっこう良い写真が撮れていた。35判フィルムは、一般…

…これらしい(ラブジョイ彗星:C/2014 Q2 Lovejoy)

…いたいの見当を付けてカメラを設置して撮った。 date: 2015.01.09 Fri 20:19 (O-GPS-1 使用) PENTAX K-50 f/6.3、60秒(バルブ)、ISO-400、270mm(ズーム:換算405mm) 右端に写った(ファインダーでは確認できなかったが)。400mm というと、普通は超望遠という認識だが、天球のスケールだとオリオン座の三ツ星がスッポリ写せる画角になる。…けっこう広い範囲の空が写るので、正確な方位が分かっていれば何とかなることが分か…

月齢10の月(とスペース・オデティ:3月11日・火曜日)

…13.8、1/30秒、ISO-100 date: 2014.03.11 Tue 19:07 PENTAX X-5 4mm(換算22mm)、f/9.7、1/30秒、ISO-100 このズームバックする感じが『スペース・オデティ』にマッチするなあ、と思って。。。 X-5 は、既に生産中止になってるそうだ。後継機のカメラが出たら、また買うつもりだったんだけどな(耐久性に不安を感じていて…)。元々、オナガ(野鳥)を狙うなら、このぐらいのズームが欲しいと思っての X-5 だったんだが…

立春の雪

…です。うはー。・・・カメラ:PENTAX K-50・・・レンズ:smc PENTAX-DA 18-270mmF3.5-6.3ED SDM(換算27-405mmズーム)・シャッター:1/500 sec に固定アクセサリー:なし(1/500 sec なので、もちろん手持ち撮影)・・撮影日時:2014.02.04 Tue 16:30 - 16:50 270mm(換算405mm)、f/6.3(マニュアル)、ISO-1600、time 16:31 270mm(換算405mm)、f/6.…

しぶんぎ座流星群

…失敗を踏まえて、一応カメラを『ISO-1600』でセッティングしてみた。 その代わり、別の失敗を 2つも犯してしまった。☆☆☆☆カメラ:PENTAX K-50☆☆☆☆レンズ:18-270mm f/3.5-6.3 (換算27-405mmズーム)アクセサリー等:クロスフィルター、三脚、レリーズ☆☆☆撮影日時:2014.01.04 Sat 03:59 - 05:07 失敗の 1つ目は…クロスフィルターを外すのを忘れたこと。ただでさえ暗いズームレンズなのに。。。 18mm(換算27m…

やっと見つけた、ラブジョイ君

… とりあえず東北東にカメラを向ける。 2. 広角から少しずつズームアップ。 換算 60mm ぐらいでかんむり座がファインダーで確認できる。 3. かんむり座の左下をファインダーの中心にして、さらに少しずつズームアップ すると次のような画像が見えてくる。 この画像をさらにズームアップすると、次の位置に彗星がいる。 …とは言っても、その方向を見ても彗星の目視はできないと思う。直に見るなら、どんなに空気が綺麗な場所でも双眼鏡は必要だと思う。 ズームレンズで拡大しても、光学ファインダ…

2013.11.30 Sat 未明の夜空

…っているのはうしかい座の星々ばかり。彗星は見つからなかった。 ところで、寒い夜に撮影する場合、低温になると電池の性能が極端に低下することが分かった。一応、低温に強いリチウム単3 を使ってるんだけど、それでも長時間露光をしていると、あっという間に残量メーターが赤ランプ点灯する。 今回撮影時の気温は 2℃ にまで冷えていた。実際にバッテリが減っているワケではないので、しばらく電源を切って休ませると復活するのだが。これは…自分だけでなく、カメラの防寒対策も必要になりそうだと感じた。

スピーカー買った(テレビに接続)

…800円 / ビックカメラにて)ヤマハ『製品情報ページ』http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hometheater-systems/hometheater-packages/nx-50__j/ Amazon: ヤマハ パワードスピーカー ブラック NX-50(B) 出版社/メーカー: ヤマハ 発売日: 2012/11/05 メディア: Personal Computers この商品を含むブログを見る 購入予算 1万5000円ぐ…

満月の夜

…い。 というワケで、カメラ(K-50)を持ってベランダに出た。 PENTAX K-50 f/6.3、1/320秒、ISO-12800、270mm(換算405mm) 月は完全に露出オーバーだけど、代わりに薄雲はハッキリ写る…そんな露出。ISO-1600 にしても 1/40秒で撮れる計算なので、たぶんシャッター優先モードで撮ったんだと思う。以前撮影した設定のまま撮ってしまったらしい。 で、以降はマニュアルで撮影。 PENTAX K-50 f/6.3、1/100秒、ISO-200、…

… PICT モード(カメラ任せ)』だと、何も考えずにシャッターを押すだけになってしまうので、凡ミスをしやすい。ダメだな、こんなんじゃ。。。 気を取り直して、M モードにして… PENTAX X-5 f/15.7、1/160秒、ISO-100、24mm(換算133mm) PENTAX X-5 f/12.6、1/250秒、ISO-100、11mm(換算59mm) 時すでに遅し。今にも虹は消え入りそう… AUTO PICT モード(カメラ任せ)で撮って、上手くいったためしがない。も…

逆光

…わってしまう。とりあえず、だいたいこのぐらい…という目安は掴めたと思う。 今どきのカメラには多種多様な撮影モードが搭載されてるけど、それらを完全に使いこなすなんて、自分にはちょっと無理。結局、AF だけあれば、あとはマニュアルで撮るのが一番確実な気がしてきた。 写真によって、何の変哲も無い物に命が吹き込まれることがある。 フィギアって、商品写真として綺麗に撮るのは簡単だけど、風景の中に自然に溶け込まそうとすると、非常に難しい被写体だ。結局はプラスチックの塊に過ぎないわけだし。

カメラ・アクセサリー

…なかった。 フィルムカメラ時代は、フォギーフィルターをよく使っていた。主に結婚式用だったけど、ポートレイトで使うと女性に喜ばれる。肌がフワッと撮れるので。 電池、アクセサリー類は、お弁当用バッグに収納。保温用のクッションが入っているので、持ち運びも安心。自分はリュックの中に、このバッグを入れて持ち歩いてます。けっこうオススメです。 とりあえず NDフィルターを使ってみた。ND 1000 というのは、最近発売されたばかりの減光フィルターらしい。可変タイプの ND 10000 な…

台風一過

…だろうと思っていた。カメラ任せモードで撮ってみたが、うーん…あえて ISO-1600 ぐらいの高感度・粗粒子で撮っていれば高速シャッターのシャープな感じが出て、もっといい写真になったかもしれない…と、ちょっと思った。(こういう失敗も次回の肥やしになる…かな)画像ソフトで彩度を落としたい誘惑に駆られたが、今回はいじらず。デジイチの現像エンジンは優秀だけど、たま~に、やり過ぎだろ、と思うことがある。こういう時に Raw なんだろうな… 今回の連休は、台風18号の影響で大荒れでした…

PENTAX K-50(デジイチ)買っちゃった…

…自分が『初めて買ったカメラ』は PENTAX MX。18 の時でした(32年前)。機械式シャッター(B ~ 1/1000秒)のフルマニュアル一眼。もちろん 35mm判フィルム・カメラです。カメラ屋に行って、 「予算 3万円台で、初心者向けの一眼レフが欲しい。」…そう言ったら、店主が 「じゃあ、これですね。」と言われて見せてくれたのが PENTAX MX と標準レンズ(50mm f/1.7) のセット。たしか 3万2千円ぐらいだったと思う。それ以降、なんとなくペンタックス・ユー…

PENTAX X-5 まとめ

…NTAX ブランドのカメラが新発売されることは、もう無いのかもしれない。。。 ここまで値段が安くなったのは、やぱりスペック的にイマイチだったから…ということになるんだろうけど、所詮コンデジだし。コンデジとしての適正価格に落ち着いた…と考えるのが妥当だろうなぁ。 ユーザーとして、不満だった点を挙げてみる。・シャッター速度がイマイチ… シャッター速度: オート : 1/4 ~ 1/1500 秒 マニュアル: 4 ~ 1/1500 秒 1/2000 秒は欲しかった。やっぱり。・撮像…

金星とスピカ

…いて慌てて家に帰り、カメラを持って、また外へ飛び出した。 PENTAX X-5: f/3.1、1/8 sec、ISO-1600、換算 22 mm、日時:2013.09.03 Tue 18:32 東の空は、まだ、この明るさ。AUTO-PICT モードで撮影(カメラ任せ)。カメラの現像エンジンに助けられたみたい。1/8 秒で手持ち撮影なんて、普通じゃ有り得ないと思うし。よく見ると、けっこうブレてるんだけどね。 PENTAX X-5: f/5.3、1/25 sec、ISO-6400…

炎天下の公園の水飲み場

…いとムリ…そういう線引きを、なんとなく探ってます。悔しいけど、自分にはカメラの才能は無い…これだけは自信を持って言える。よく見ると水平・垂直がちゃんと維持できてないし。 今後、おそらくはずっと、練習モードで写真を撮り続けると思う。それじゃあ、いつ本番の写真を撮るのか。そんなの決まってる。たまたま上手く撮れた写真…それをね、 「いえ、これは練習じゃあなくて、作品なのね。」…と、言い張る。作品の場合はトリミングもする。だから exif データは無意味になる。まあ、そんなところで。

ベランダから見える四角い夜空…

…にはバルブが無いので、これが精一杯。曇天で ISO 感度を上げると、空が白っぽくなってしまって全然ダメでした。晴れていれば『真夜中のロケ』を敢行するつもりだった。ザンネン。 拡大すると、かすかに星が写っていることが分かった。たぶん 1等星だと思うので、ベガかアルタイルでしょう。ベランダは南向き(撮影日時:2013.08.13 Tue 20:14)。 最近は、カメラは作品作りというよりも、練習のつもりで気軽に撮っている。撮影データを蓄積し、次回撮影時の肥やしとする…という作戦。

サルスベリ

…1/200 sec、ISO-100、換算 445 mm、フォーカス位置 2mぐらい(AF)、天気:晴れ 翌朝、露出アンダーをリベンジしようと思って、同じ枝を撮りにいったら、昨日まで蕾だった花が開いていて、様子が変わっていた。一輪だけ咲いている様子を撮りたかったのに… やっぱり、カメラのシャッターチャンスは 1度きり、なんだな… 背景のボケ味は、なかなか気に入った。これが望遠レンズならではの魅力だね。まあ、開放絞りが明るいレンズなら、望遠でなくてもちゃんとボケてくれるんだけど…

自分は変な読者…

…ロリ・年増・アニメ・カメラ・プログレ・ハードロック・ポップス・園芸・自然・科学・侘び寂び…みんな好きですけど何か? …みたいな記事を書こうと思ってますが、このブログの読者の皆さん、心の準備は大丈夫ですか?…というのはちょっと言い過ぎました。嘘です。心機一転といっても、ブログの内容が一変することはないと思う。頭の中で『もの言わぬ読者』を想定しながら書く、それだけです。最近では、…このネタは、あの読者には NG だな… などと、特定の読者(あの人やその人)のことを考えながら書いて…

今夏のマイブームは雨と水に決定…

…ていて、男が 1人でカメラを持って入るのはちょっと無理な現場だ。が、この時はどしゃぶりだったので、誰もいない。1人で公園を独占できた。雨が降ったら、また来よう。♪ PENTAX X-5(AUTO PICT モード): f5.9、1/45 sec、ISO-1250、換算 317 mm、フォーカス位置 2mぐらい(AF)、天気『どしゃぶりの雨』、ストロボ:強制発光 水飲み場。噴水(?)の先端をドアップで。低速シャッターで撮っていた… 迂闊だったな。そのうち、1/1500 sec …

PENTAX X-5(コンデジ)で雨を撮ると…

…ストロボ撮影かな。…カメラを落下速度に合わせて動かしながら撮るとか…それでは背景がブレてしまうか。 シャッター速度のことは置いといて、今度は『雨粒を大きく撮りたい』ので、フォーカス位置を 2~3m ぐらいにしてみる。↓ シャッター:1/1500秒、フォーカス位置:2~3m ぐらい 白く見えているのが、偶然フォーカス位置(の近く)に落ちてきた雨粒ってことになる。換算 580mm だと画角が狭すぎて、画面上で捕捉できる雨粒の数が著しく減ってしまうことが分かる。 ちなみに、580m…