風 山 堂

(foussin's diary)

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

旧暦

今回は、地球の車窓…の予備知識ネタ。 月食は、必ず満月の日に起こる…それは間違いない。6月4日(月) に部分月食があるが、その日を月齢カレンダーで調べたら、確かに満月 (旧暦の4月15日) になっている。同様に、日食が起こるのは、必ず新月(朔)の日だ。 太…

Imagine

地球の車窓から(3) 【 作 】 カレンダーにちなんで、何か『つくる』ことに。今回、日食関連で割と面白い写真が撮れたので、それらを使って色々といじっていたら、けっこう格好いいヤツができた。 こんなん出来ましたけど、どうっすか。inkscape というドロー…

地球の車窓から(2)

北半球と南半球 さきほど、NHK Eテレで ・サイエンスZERO ・地球ドラマチック(再放送) …という番組を観た。どちらも『日食』がテーマだった。地球ドラマチックの方は、2010年のイースター島での皆既日食の映像が流れた。それを見て一瞬 「あれ?」 …と違和感…

地球の車窓から(1)

月の動き方 2012.05.24 Thu 今回の日食。光学機器やメディアが充実した今だからこそ盛り上がった…そういう機運もあったかもしれない。コンパクトカメラで、ここまでの画像が撮れるとは正直、思ってなかったし。さらに、自宅に居ながらにして観れる、という幸…

金環食

地球の車窓から(0) 2012.05.21 Mon 【 養 】【 牧 】 あいにくの空模様だったけど、コンパクトカメラで撮影するには、うす曇りで丁度良かったかもしれない。晴天だったら、多少は空が暗くなるとか、気温が涼しく感じる…とかが体感できたかもしれない。…でき…

コンパクトデジカメで太陽を撮ってみたら…

金環食は、いよいよ明日。さっき、試しにコンパクトデジカメで撮ってみた。曇り空なので輪郭がハッキリしないが。 ↑網戸越しに撮影。 ↑オートマで撮影。 ↑太陽グラス越しに撮影。 画素数を最大の 14M モードにして、望遠にして…露出を -2 に設定して撮影。そ…

水星

地球の車窓から(-1) 追記アリ: 2009年の皆既日食では『水星』が見えたそうだ。今回の金環日食では、どうなんだろう。食の最中、日本では金星は地平線の下にあるらしい。だから金星は見れない。じゃあ、水星は? この図は、水星と金星の公転軌道を分かり易く…

日食・月食

地球の車窓から(-2) 都内に居ながらにして金環食が観られるという千載一遇のチャンス…義務教育の学校の多くが登校時間を遅らせる等、粋な計らいをしてくれている。あとは天気次第。 日食が起こるのは新月の日、月食が起こるのは満月の日。この現象は、地球か…

考えてみると、日食は『新月(朔)』の時に起こる…

地球の車窓から(-3) 【 乳 】 【 字 】 【Inkscape で作画】 日食は、太陽、月、地球が一直線に並んだ時に起こる。この図を見れば、この日は『新月』のハズ。月齢カレンダーで調べてみたら、やはり、5月21日(月)は新月(朔の日)で、旧暦4月1日だった。

ユーザー辞書登録 → ヤメ【訂正】

一段動詞 これが正解だったみたい。 ヤメる ヤメない ヤメさせる ヤメないで ヤメずに …

ユーザー辞書登録 → ヤメ

ヤメる ヤメられない(ら行5段)ヤメさせる ヤメさせた(さ行5段)…登録した。